アッフィー不動産投資ブログ
「基本」の記事一覧
2021年7月10日 [不動産投資の基礎知識]
最近不動産が高いと思いませんか。 コロナ禍の直前くらいのタイミングでは、世界的にリセションに向かうとの見方が大半で、不動産価格下落は経済の落ち込みよりは若干遅行するとはいえ、あと1,2年くらいで不動産価格も落ちてくるのか・・・
2020年1月31日 [不動産投資の基礎知識]
不動産投資を初めて行おうとする時、あなたならまず何から動き始めますか? もちろんお勉強から始めるのが当たり前なのですが、もう十分に勉強をして実践に移る際の話としてです。 これまた人によって色々とルートは異なると思いますが・・・
2019年12月2日 [不動産投資の基礎知識]
オリンピック前には崩れると長年言われ続けてきたものの、一向に下がってこない2019年末現在の不動産価格ですが、皆さん物件取得できていますか? 私は全然できていませんね。高すぎて1棟もののアパートとかマンションとか買えない・・・
2019年11月21日 [不動産投資の基礎知識]
不動産投資のリスクについては色々なものがありますが、いずれもしっかりとした備えをしておけばコントロールできるものが多く、他者次第の証券投資やFXなどに比べれば可愛いものです。 そんな中でも、日本特有のリスクとして挙げられ・・・
2019年10月20日 [不動産投資の基礎知識]
不動産投資には実に様々な投資スキームが存在します。 不動産投資の手法を紹介した書籍やブログなどを見ても、多くの先輩大家さんが十人十色の投資戦略で動いているので、どれを参考にすれば良いのか分からないという人も多いでしょう。・・・
2019年7月26日 [不動産投資の基礎知識]
不動産投資を考えている方や、株式投資などの証券投資に普段打ち込んでいる方の中には、リートについて気になっている方も多いのではないでしょうか。 リートとは不動産投資信託のことで、簡単に言えば不動産投資に依る資金の運用を行っ・・・
2019年7月13日 [地域と立地]
不動産投資において立地は最も重要なことですが、立地が悪いからといって賃貸経営が即成り立たないというわけではありません。 実際にかなりのド田舎で不動産投資を行って、信じられないような高利回りで回すことに成功している大家さん・・・
2019年7月7日 [セミナーと書籍]
初心者が不動産投資を始めようと思った際には、何から勉強して何をどうすればよいのか、右も左も分からないのが普通ではないでしょうか。 多くの投資初心者は業者の開くセミナーの広告や書籍を見て、業者主催セミナーに出向き、その業者・・・
2019年6月26日 [セミナーと書籍]
私が不動産投資を志したのは、今から20年近く前に金持ち父さん貧乏父さんを読んだことがキッカケでした。超有名な古典的名著ですね! <br /> これを読んでいつかは不動産投資と夢見たものです。ちょうど大学生の時・・・
2019年6月21日 [地域と立地]
不動産投資は立地が最も重要になるのは当然です。自分で住むマイホームにおいても立地は最重要事項ではないでしょうか。 近年は特に皆駅近の不動産を好みますので、マイホーム需要でも駅近が圧倒的に人気です。ただ、人気が集中するとい・・・
2019年6月20日 [投資失敗とローン破産]
マイナスキャッシュフローという言葉を聞いたことがありますか? おそらく、よく耳にするのは不動産投資界隈だと思いますが、もしあなたがマイナスキャッシュフローの不動産投資を行ってしまっているとすると、実はかなり大変な状況にあ・・・
2019年5月27日 [不動産投資の基礎知識]
物件を取得しようと探していると、しばしば見かけるオーナーチェンジ物件ですが、不動産投資でオーナーチェンジのものを取得するのはどうなのでしょうか? オーナーチェンジ物件にはメリットとデメリットがありますので、よく考えてから・・・
2019年2月5日 [不動産投資の基礎知識]
新たに不動産投資をはじめて不労所得を得よう、いずれは専業大家さんになってサラリーマンをアーリーリタイヤだと考えている人にとって、行く手を阻む存在として家族が大きいのは言うまでもありません。 あなたが独身で、実家を離れ一人・・・
2019年1月25日 [不動産投資の基礎知識]
投資用不動産物件の売り文句の一つとして営業マンがよく口にするのが、不動産投資で物件を購入しておくことは年金代わりになりますよという話です。 不動産投資は税金対策になります、不動産投資は生命保険代わりになりますと並んで、投・・・
2019年1月18日 [税金]
投資用物件の営業マンのお決まりの殺し文句の一つとして、「不動産投資は節税になりますよ」というものがあります。 この文句が出てきた時点で、もう碌でもない物件である可能性が濃厚です。本来、不動産投資目的で物件を取得するのでし・・・
2019年1月14日 [不動産投資の基礎知識]
お寄せいただく質問として多いものに、不動産投資を始めたいのですが、いつどのタイミングで始めるべきなのでしょうか、というものがあります。 不動産投資はおすすめですので、ぜひやっていただきたいと思いますが、算入タイミングを迷・・・
2019年1月12日 [セミナーと書籍]
投資を行うに当たっては勉強をしっかりして知識の武装をした上で臨むのが当然ですが、こと不動産投資においては特にその必要があります。 株式投資やFXなどの有価証券や外貨への投資は、知識やセンスといった実力の勝負は当然のことと・・・
2019年1月11日 [セミナーと書籍]
ファイナンシャルアカデミーといえば、お金や投資などについて学ぶことができるセミナーや講義を開催しているお金の学校として知られています。 最近では株式投資やFXなどのセミナーや教材のほうが有名なようですが、私が教材を買った・・・
2018年12月24日 [不動産投資の基礎知識]
ネットには基本的に良い物件というものは掲載されていないものですが、稀にお得な物件が掲載される奇跡が起こります。しかし喜ぶ間もなく、物件は無残に消えてしまいます。 ネット上にはお宝物件を狙っているハイエナが何千何万と虎視眈・・・
2018年12月22日 [地域と立地]
賃貸不動産にとって立地というのは非常に重要なものです。 マイホームではお値段との兼ね合いになりますのでステータスによって買える物件と買えない物件がありますが、賃貸の場合は月々の賃料さえ払えれば少し良い立地にも住めてしまい・・・
Copyright (C) 2025 アッフィー不動産投資ブログ All Rights Reserved.